芸能
俺、さや香が優勝だと思うんだよな。絶対上手かったよ、さや香のほうが。 あのー、ウエストランドの時ってさ、審査員がさ、抜かれんじゃんたまに。するとさ、富澤とか塙とかさ、あの辺がさ、頭抱えちゃってんだよ(笑) 要するにさ、M-1のことさんざん茶化し…
ウエストランドのネタは悪口漫才というカテゴリーで括られそうだけど、個人的には悪口そのもので笑ってるわけではなく、捻くれまくってる井口さんを見て笑ってました! ミルクボーイの時に塙さんが言ってた、「人で魅せる×完成されたフォーマット」が最強な…
自分の人生なんですけど、初めて主役になれた気がしました。 (井口浩之)
インタビューとかがあった時に、その一言が抜かれて見出しになると、それを鬼の首取ったように喜んで叩く人たちがいるんです。 まぁそれぐらいみんな忙しいと思うんです。深く知ろうとしないって。 だし、それぐらいみんな暇だと思うんです(笑) でもまぁ何…
僕はもう、訳わかんないと思ったら、とりあえず元気よく返事するっていうのがあって。 「こうしてください」って言われたら、「はい!」って言って、まったく同じことをやると、意外と「OK!」ってなったりするんですよ。 言ったことに満足して、返事を聞い…
じゃあやればいいじゃん。 やればいいよ。やりたいと思ったときがタイミングだからね。 そこには多分、何にもないと思うよ。 何にもないと思う。それは多分、やったところで、何もない。 日々費やして頑張って頑張ってやって、いつか終わるということだけ。…
こう言う世の中だから見るなって言うわけじゃ無いけど、こっちに自慢げに報告してくるのは勘弁。 (伊集院光)
まぁ気にすんなよ、ガッツあって良かったぜ。 強い奴がぶつけてきたんなら怒るけど、お前はまだ「弱い」から。いいんだよ。 (中村獅童/ボートレースCM)
あー、まぁ、オリジナリティが良かったですよね。 (吉田建) えーと、勉強になりました。あるんですねー、こういうのもねー。 (マイケル富岡) ドラムの方ですね、いつも風呂の桶を叩いてはるんですか?どんな曲も全部?はぁー、そうですか・・・すごく、…
「そんなこと言われると思ってなかったです」っていうのの連続にしなきゃいけないんだぞ、テレビは。 (マツコ・デラックス)
ピンになってから考えるのは遅い。 ピンはブッキングしやすい。 ピンは周りの全員が相方。 (バカリズム)
経験は人それぞれで、どんなにそっくりな体験をしたとしても二人の人間が同じ経験をすることはあり得ない。 けど俺が感じるどんな感情も、人類初めての感情なわけがない。それが疎外感や孤独だったとしても、沢山の先人が同じ気持ちを味わったはず。今だって…
最初やり始めたときの自分にずっと「かっこいい」と思ってもらえる姿で居続けたほうがいいんじゃないか。 その時たとえ売れてないとか失敗してるとか上手いこといってなくても、自分が自分を見た時に「かっこいい」と思える姿であれば、それは間違ってないん…