『枝豆を買うダイハード放映日』
(こがけん)
「枝豆を買う」としか書いてないんですけれども、読んだ人はもう
ワクワクしながら枝豆を買って、私なら冷たい缶ビールなんかも用意して、
よし後はオンエアが始まるのを待つだけだぞそういうワクワクした行動も全部見えてくるんですよね。
枝豆といういかにも庶民的なものと、ダイ・ハードというあの大変なドラマ。
そのドラマを庶民的な枝豆と取り合わせる。
こういうのが「取り合わせの妙」というやつです。今日、私に「季語が近すぎるよ」と言われた平場の皆さんは
この距離感をお手本にしてくださったらいいと思います。
(夏井いつき)