気をつけなさい

考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。

マーガレット・サッチャー

 

柔らかい版

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

仕事を任されたらどうするか8箇条

1.納期を確認せよ
納期を守れない奴は社会人として生きていけない。
納期遵守は信用を獲得し、納期遵守は人の能力を高め、納期遵守はお金を生みだす。

2.成果を合意せよ
仕事を任せる側が、成果を明確にしてから依頼をするケースは少ない。
任せる側は、「成果がモヤモヤしていて、考えるのに手間がかかる」から、信頼できる相手にそれを任せるのだ。

したがって、相手と会話し、本音を引き出し、成果を合意せよ。
合意できれば、仕事は半分終わっている。

3.仕事を分割せよ。
依頼された仕事は、大きな岩の固まりのようなものだ。
そのままでは扱うことが出来ないし、誰かの手を借りることも出来ない。

誰かの手を借りたいなら、ノウハウを教えて欲しいなら、スケジュールをつくるなら、分割せよ。
そうして初めて、取り扱うことができる。

4.難しい仕事から取り掛かれ
難しい仕事、特に「どうしたら良いかよくわからない」仕事は、思っているよりもはるかに時間がかかる。
おそらく見積の2倍から3倍はかかる。

後になって納期が迫っている時にそれがわかっても手遅れだ。

5.行き詰まったら、「即、相談」せよ
仕事を任せる側もすべてを見通しているわけではない。
中には「絶対に無理」な要求も存在する。
そして、それは仕事にとりかかってみないとわからない。

無理とわかってやり続けるのはお互いにとってマイナスだ。
その際は必ず、仕事の依頼者へ即相談せよ。

相談が遅れれば遅れるほど、あなたの信用に関わる話となる。

6.説明責任を果たせ
仕事を任せた側は常に不安だ。
そして、その不安を解消する責任は、仕事を引き受けた側にある。

少なくとも1週間に1回は報告せよ。また、丁寧な説明を心がけよ。
冗長にならず、省略しすぎず、適切な情報開示を心がけよ。

資料のわかりやすさ、話のわかりやすさはそのままあなたの信用につながる。

7.自分でゼロから考えるな。前例を探せ。
ゼロから考える事は、「車輪の再発明」と同じで、100%ムダだ。
会社の仕事は同じようなことが繰り返されている。

まずは前例を探せ。何もなければ友達や、社外の人に聞け。
それでもなければ、本を揃えて、その中で探せ。必ず目的の物はある。

8.人への依頼は早めにし、1から7を守らせよ。
仕事は自分だけで完結することは殆ど無い。
他者の協力が必要な仕事はできるだけ早めに依頼せよ。

その際に、気をつけることは上の1から7を相手に守らせることだ。

(安達 裕哉)

人間を描けているか

漫画って、僕にとってはですけど、ストーリーはどうでもいいって言っちゃったらなんですけど、
あまり興味がないんですよ、そのストーリー展開とかには。

どう転んでいっても、キャラクターたちにとって必然っていうか、自然っていうか、
そういうものであればドラマになるっていうか。

キャラクターさえ、人間がちゃんと描けていれば、それが何をしようが、何もしまいが、ドラマになると思うんですけどね。
それが結果的にストーリーになった、というような、そういう作り方をしています。

バガボンド」描いたから、こういうところに来たわけですからね。
あの作品じゃなかったら、こういう道は辿ってきてないと思うんで。
生きるの死ぬのとか、「生きるとは」的なことだったりとか。

今の時代に受けようっていう気持ちももちろん勝負論の中でありますけど、でももっと大事なのは、
何年経っても、どの世代でも、読んだらなにか普遍的なものがあるっていうことが大事だと思っているんでね。

時代も国もとっぱらっても通じるようなもの。
まぁ人間っていうことだと思いますけど。
人間を描けているかどうかじゃないですかね。

井上雄彦

清々しい

 

お恥ずかしい。漢字が苦手で。
でも、もうしっかり覚えました。

本田圭佑

実に清々しい男だヽ(´▽`)/

武井壮

どうということはない。
作家の私でも漢字の読みの勘違いはある。
Wカップの感動をありがとう!

百田尚樹

みんなよく見ろ、この姿勢がケイスケホンダ(プロフェッショナル)だよ。
自らの誤りをきちんと認めて、かといって卑屈にならず、しかも前向きな発言で締める。
たった二行に大事なことが詰まっている。

(山吹オルカ)

 

 

問題にぶち当たった時の対処法

・解決する
・放置する(時間が解決してくれるのを待つ)
・逃避する(他のことをして、その問題が占める割合を減らす)
・拡散する(他の人に話す、味方を増やす、負荷分散する)

 

問題を解決できないなら、自分がその問題を「ま、いっか」と思える確率をひたすら上げる

岡田斗司夫