京都にいた時、スタバで勉強して帰る時、店内専用のグラスで
飲み物入れてもらってたから、それを返却片付けする時、「今日も資格勉強お疲れ様です!また来てね!」
って言ってもらった経験何度もある。
京都は比較的穏やかな人多かったのに
名古屋に来てすでに3回も「スタバで勉強するな」って
名古屋どうなってるんだ?
代々京都に住んでいますわたしが翻訳します。
「もう来んなよボケ」
それでしかない(私も実家が京都です。笑
京都人の私も言わせていただきます
「今日も勉強お疲れやね、頑張ってな」
(今日もきたんかいな、飽きたわ)
今日も → また来た
勉強お疲れ様 → 疲れるまでいる
また来て → しばらくは来なくていいかなぁと
私も京都生まれですが、敢えてこのような言い方する場合、
よほど心の美しい方以外は、嫌味で言ってますね。
場所によるんですが、烏丸御池やら中心街のスタバであれば
他府県からきた大学生なりがバイトをしていることが多いので、
ストレートな意味かもしれません。京都弁なら間違いなく「もう来んなよボケ」になりますよね
自宅訪問した後半の「お茶いりますか?」構文ですね。
「いい時計してはりますなぁ」が好き
「ぼん 元気よろしいな」
↓
子がうるさい古都ほんまにこわい
似たような事例
「◯◯ちゃん、ピアノ上手にならはって〜」
(お前の娘のピアノがうるさいねん、なんとかせえや)
ここまで真逆なの!?
京都にはちょくちょく行くから気に留めておこう…
京都・・・
ぶぶ漬けだけじゃないんだな~。
侘び寂びを感じますね〜!
京都の人言いがちwww
京都に住むにはある程度の鈍感さが必要だと感じたことがある。
入り込むとすごい良い感じなんですが。
これが噂に聞いていた本音と建前の京都のいけず文化ってやつか…
京都は勉強する人に優しいからこれはマジで判断が難しい。。
このツイートのリプや引用では、
「我こそは京都人、洛中に住まうもの。京都について一家言ござい」
のように物申してくるめんどくさい生き物の多様性が見られるのでおすすめ。京都に住んだらこんな生き物たちに囲まれます。
代表ヅラしないで😭
本音で発した言葉すら
『京都人の言う事だから嫌味に聞こえます』って何回も言われて
辟易としてる京都人も居るんですよ使わなくて良い気を使ったりするんですよ。
『本当はこう思ってるんでしょ?』とか言われたら思ってなくても
『はいそうです』って諦める事凄くあります。
京都怖いって意見あるけど、気を遣ってオブラートになってるだけ
キレキレのオブラート好き
仕事中のTLに流れてきまして、声出ちゃいましたww
しかし地域性と、受け取る側の社会性というのかただの性格なのか…
考えると奥が深いなと感じました
ぶぶ漬けのスタババージョンが見れる時代になったか
スタバの爽やかな対応も、京都だと一気に闇堕ちするんよな
そもそも、スタバって、ほっといてくれるもんじゃね?
どれくらい注文してたか
そこが知りたいところですね
たぶん注文してない
勉強に来る客って基本迷惑だと思います。店にとっては。
例えば3時間居座って、千円しかお金を落とさないなら、もう来るなですよね。
バーとかでも暗黙のルール(明示してるところもありますが)で
時間あたり一杯頼むみたいなこともありますからね。混んでる時もコーヒー一杯で粘るような奴ら本当に帰って欲しいでしょう笑
スタバでバイトやってた知り合いは、全然気にならんとは前聞いたことあるぞよ
1ミリも もう来んなよボケ と思っていなくて、心の底から、
「今日も資格勉強お疲れ様です!また来てね!」って思うときは
なんて言うのか気になる。
多分何も言わないだろうね
どんな言葉であれ声かけられたら行きづらくなるからね
岡崎に住んでおりましたが
京都人が怖くなるのは、決してスタバ等大衆が集うところではなく
彼らのコミュニティに属さないと入店できないようなお店(めちゃくちゃある)に
お呼ばれされた時などに、値踏みや粗相を注意する時に発揮されます。ただそういった場所へ行ける人はほぼいませんので杞憂ですし、
昨今の観光客や外国人とおなじく猿程度に思われるくらいですね。