日本がまずやるべきなのは、賃上げよりもサービスの質下げ

(24時間営業の是非について)

まずマーケットとしては、いろんなスタイルの人がいるからあったほうがいいとは思うんですけど。

僕いつも思うんですけど、レジとか厨房の横に仮眠ベット置きゃいいじゃないですか。
で、お客さんいないときは寝てて、来たら「おーい来たよ」ってなったらムクッて起きてレジやって。

つまり24時間営業って、お客さんの数はそんなに多くなくても、夜中いつ行っても開いてたとか、
そういう便利さっていうところにすごい需要があるわけだから、なんでレジの横にベッドを
置かないのか謎で仕方ないんです。

だって寝てたらいいじゃない。
お客さんが少ないのに、眠いのに起きて、いつでもパシッとやってる必要はないわけで。

寝てスマホとかいじり放題で、この辺にモニターとか置いてあって、こうやって(肘ついて)やってて、
「今いけますか?」ってなったら、「あ、いいよ。作れるよ」ってムクッて起きてやるみたいな。

中国とか旅行した時に、今の中国は知らないけど、昔の中国って夜中のコンビニとか全然そんな感じで。
店員さんずっとこうやって(椅子にふんぞり返って)やってて、客が来たら「あ、はい」みたいな。

あれが許されたから、いわゆる多様な働き方だったりとか、普通の人とは違う時間の勤務が可能だったと思うんです。

どんな時間でも、イレギュラーな形でも、ピシッと起きて、常にこう緊張感を持って働けっていうのは、
僕はちょっと働き手に限界があると思うので、僕らのせいだと思ってるんです。

そんな便利な時間に、夜中に開けといてくれるのに、勤務の姿まで求め過ぎじゃないですか?
パジャマでいいじゃないですか。

タクシー運転手も最近なり手が少ないっていうけど、なんでスーツ着てんすかみんな。
車の運転めっちゃするんですけど、絶対ジャージとかのほうが楽じゃないですか。
でもスーツ着なきゃいけないっていったら身体こりますよね。

人件費高い高い払えないって言うんだったら、せめて働き手の人が楽して働けるようにしたらいいのに。
賃上げなんてすぐにできないし、賃上げよりもサービスの質下げを、もっと社会全体でしたほうがいいと思ってて。

深夜勤務まで高い質を求めすぎるから、やる人がいなくなったんじゃないかっていうのが僕の言いたいことです。

僕はニートっぽい若者たちとたくさん活動してきて、彼らが言ってのは、みんな政治家は勘違いしてると。

牛丼屋のバイトをなぜみんなやりたがらないかって言うと、時給が安いからじゃなくて、
あの時給でも構わないけど、ギリギリでオペレーションしてんだから、前のお客さんの食べ残しを
ちょっと掃除してなかっただけで怒鳴ってくる、あれをやめてほしいって言うんです。

前の人のコップが置きっぱなしとか、なんだったらコップの輪っかが残ってるだけで
クレーム入れてくる人がいるらしいんです。

汲々のオペレーションでやってるから、あの金額で食えるわけじゃないですか。
そんなに綺麗なとこで食いたいんだったら高いところ行けよって思うらしいんですよ。

10%20%給料上がるからって、それをやれるかって言ったらそうじゃなくて、
トイレのトイレットペーパーが替えてないよ、もうお客さん自分で替えてくださいよ
って話じゃないですか。

それぐらいの「余白」が昔はあったはずなのに、今は無いらしいんですよね。

だから、サービス業の現場で働いてもいいって人が相当減ってると思ってて、
そこはみんなが許せばいいじゃないですか。
なんでこんな社会になってしまったのか。

もっとサービス現場の質を下げなきゃ、誰も働かないよ

均質に全部の質を下げようって話じゃなくて、「ホントにそれって必要だったの?」っていうところに関して、
一気に手を抜いて、サボって質を下げる必要があると思ってる。

お客さんが来てない時間に寝てても、店に入らない人がわざわざ外から写真撮らなくてもいいじゃないですか。
客がいないんだったら寝ときゃいいのに、そこんとこでサボっとけば、お客さんが来た時間だけ頑張って、
いわゆる働く人にとってもホワイトになるんだと思うんですよね。

もちろんパフォーマンスを出さなきゃいけない瞬間はサボっちゃいけないと思うんですけど。

僕はもうホントサボるのが大好きなんで、講演とかに呼ばれても、講演始まる前の時間とか
わざわざその辺のカフェとか行って、電話かかってきて「どこにいますか?」って言われるまで
コーヒー飲んでるとか、あの集中する時間は頑張るから、他はサボらしてよみたいな。

僕はそうやってバランス調整してると思ってて、人間って機械みたいにパフォーマンスを一定にできない
と思うんです。
でも今サービス業の現場って、常に気が抜けない、一定でやらなきゃいけない、余計な仕事も多い。

やっぱりサボれるところをサボりまくって、集中するときだけ集中するっていうふうにしていくことが生産性
だと僕は思ってるから。

僕らは、直接受けるサービスに関係ないところでクレームしすぎない(ようにすべき)っていうのは、
ちょっとやっぱあると思う。
自分が入ってもいない店の店員が寝てようが、今だったら平気でアップしたりするじゃないですか。
そうすると当然雇用側も、こんなんされたら困るから起きとけってなるんだと思う。

社会全体で、僕らは安くていいものを、いいサービスを受けすぎですよ。

安いものを美味しく、快適に受けるんだったら、働く人は、要らない時間は寝てても、
サボっててもスマホしてても、そういう人がいるから夜中に安く牛丼を食えるわけで。

ハラスメントにちゃんと注意を払うようになったとかはすごくいいと思う。
その辺は取り入れながら、過剰な監視される感じとかは、やめたいよねぇ。

(若新雄純)