妻との間に生まれる、「親」としてのバージョンの圧倒的な差

最終的に育休を取ることを決意した一番大きな理由は、
このままじゃ奥さんにフラれる」と思ったことなんだけどね。

というのも、四女が生まれるころ…つまり僕が30代半ばくらいのときには、
僕と奥さんは「親」としてのバージョンに圧倒的な差が生まれてしまっていて

女性は子どもが産まれるとOSのバージョンがガラッと変わるんです。
それまで「恋人」だった奥さんが、一気に「ママ」にバージョンアップされていくわけ。

でも、俺は出産という決定的な出来事を体験してないから、
ずっと「恋人」からバージョンが変わってないんですよ。

だから奥さんの急激な変化にめちゃくちゃ戸惑ったし、
奥さんは逆に、俺の変わらなさにイライラしてたと思う。

端末のOSが変わったら、当然アプリもOSに対応できるかたちに
バージョンアップしないと使えなくなっちゃうでしょ?

それと同じことが夫婦でも起こるの。
バージョンがズレたまま無理に互いを機能させようとして、クラッシュしちゃう。

結婚当初とずっと同じバージョンでいつづけた俺というアプリは、
子どもを産むたびにバージョンアップしていく奥さんのOSに
対応できなくなっちゃったんです。

だから、僕にとって育休は、
自分をアップデートさせて「父親」としてのバージョンを
奥さんに追い付かせるための“家庭訓練”の期間だったんです。

イクメン」なんかじゃ、決してない。
「このままじゃヤバイ」と一生懸命背伸びをしようとしていただけの
「ただの父親」だったし、今もまったく同じ気持ちだから。

何より、家のなかに「本当の理解者」がいると、それだけで家庭って
ものすごく円満になるんです。

今日やったことの大変さを心の底から理解してもらえたり、
いざというときに手伝ってくれる人がいるだけで、
家庭の雰囲気ってホントに変わる。

もっといえば、「育児休暇」っていうけど、育児なんていったんどうでもいいのよ。
お父さんとお母さんがちゃんとした関係を築けていれば、育児はどうとでもなるんだから。

まずは、両親のバージョンをきちんと一緒に上げていくことが、何より大事。
うちだって、どんだけ奥さんと話し合って、喧嘩して、ぶつかりあって
今の関係を築きあげてきたことか。

いきなり「イクメン」な男なんて存在しないのよ。
「親」になることすら難しいんだから。

つるの剛士