幸せになれると思っていました

『どうして漫画家になろうと思ったんですか?』

この質問をされる度に答えに困ります。
「子供の頃から漫画を描くことが好きで、そのまま大人になっちゃった感じですかね?」とか
「勉強ができなかったもので」とか、いろいろ言ってみるのですが、どうも違う気がするのです。

僕は勉強が好きじゃありませんでした。
何の役に立つのかよくわからないのに、大人から「やれ」と言われ、それに従うのが嫌でした。

『好きなことをして生きていきたい』

だけど、何をすれば「好きなことをして生きる」ことになるのかわかりませんでした。
両親に衣食住を与えられ、一人暮らしをしたこともなければ、働いたこともない。
あと数年で大人になってしまうことだけは決定していて、漠然とした不安だけがありました。
そんな高校生でした。

授業は聞いてもよくわからないので、学校では毎日寝ていました。
ある日、授業中にノートの端に描いた落書きをぼんやりと眺めながら、僕は決意しました。

『漫画家になろう』

ただ、そう決めました。
「好きなことをして生きていく」とただ決めて、それを漫画に設定しました。

『好きなことをして生きていく』

そう決めた時、僕は漫画家になろうと思いました。
では、どうすれば漫画家になれるんだろう?
漫画を描いて某青年誌の新人賞に応募してみました。

結果は落選。
まだ高校2年生でした。

美大に進学して上京し、1年で休学し漫画家のアシスタントになりました。
面接ではこう言われました。

『2年経ったら人間扱いするから』

何もできない素人に漫画の技術を教えてあげるのだから、役に立てるようになるまで
最低2年は仕えなくてはならないそうです。

それから2年、僕は人間ではありませんでした。
不眠不休で絵を描き続け、月の労働時間は400時間を超えました。

コツコツと描き溜めた漫画を出版社に持ち込みましたが、まったく相手にされません。
漫画家を目指す僕を、両親はこう呼びました。

「我が家の恥」

『これが僕の好きなことなんだろうか?』

やがて賞に入るようになり、読み切りが掲載され連載を獲得しました。
僕は「やっと人間になれたんだ」と思いました。

両親は僕が漫画家になることに反対でした。
激しく否定し、「恥ずかしいから親戚の前に顔を出すな」と罵りました。

しかし、連載が決まると態度は一変しました。
毎月何十枚もの色紙にサインを求めるようになりました。
知り合いに配って自慢していたようです。

配っていたのはサインだけではありませんでした。
僕が毎月仕送りしていたお金を兄弟や親戚に配っていたようです。
そうしたお金の使い方を注意すると、「子供のくせに生意気だ」と怒りました。

両親にとっては、僕が漫画家であるか否かは重要ではありませんでした。
大切なのは自分たちの体面なのだと気がついてからは、次第に距離を置くようになりました。

夢を叶えたら幸せになれると思っていました。
お金を稼いだら幸せになれると思っていました。

佐藤秀峰