2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

受け手が思っていることしか伝わってない

僕のやりたいこととして、僕は人にモノを伝えるんじゃなくて、「考えさせたい」んですよね。考えるというのは、定義上、時間を取ることなんで。 伝えるというのはけっこうシンプルで、「AがBですよ」ということを言う、このためにどう効率よく伝えるかという…

監督

仕事は責任を取ることだけ。他には何もないんです。 監督には「この画面はこれで良いんだ」と言い切る力が必要 (庵野秀明)

「知」の構造

ここにペットボトルがあって、これは何回落としてもこうやって落ちるわけですよね。これは絶対に落ちるわけです。 この落ちるっていうのは、何回繰り返しても落ちるものですよね?それに対して歴史っていうのは、繰り返すとそうじゃなくなったりするものです…

渡る世間は馬鹿ばかり

いわゆる経営コンサルタント的にロジカルシンキングがどうのこうのって言ってる人って、俺一番バカだなって思っていて。 世の中はロジカルにいかないってことが実はロジカルに論証できるのをわかってないみたいな。 世の中にはバカばっかりいるっていうこと…

禁止だらけのニッポン

左側が世界中の多くの人々が従っているジェネラルルールです。 みんな自己主張するところから始まるんですけど、他の人と違うと思ってるんですよ。自分だけの大事なことがある。 で、主張するんですけど、相手も同様に主張していると。このままだとトラブル…

デキる人とデキない人の違い

ありとあらゆることでトラブルが常に発生するわけですよ。デキない人というのはそれを人のせい、環境のせいにするんです。 デキる人というのは、なにか失敗が起きたときには、ちゃんとそれを自分のせいとして認められる。逆に成功したときには、周りとのチー…

国のために死ぬことを失った世代

三島(由紀夫)、あの人と同じ問題意識を持っているのは、1930年代生まれの方たちですよね、大体。敗戦の時にティーンエイジャーだった人たちですね。 この人たちは「戦争で死ぬ」ということを、男の子の場合みんな覚悟していたわけで、そのことを自然に受け入…

家庭

女には、どうしてもわからないテーマが一つある。 なぜ男は、仕事に注ぐだけの熱情を家庭にも注げないのか、ということだ。 (ドロシー・ディックス)

責めるな

わかったことがある。新型コロナウイルスのことばかり聞いているのがつらいのではなかった。ずっと、誰かが誰かを責め立てている。これを感じるのがつらいのだ。 責めるな。じぶんのことをしろ。 (糸井重里)