仕事
報告の仕方でその人のランクがわかる (てぃあら)
友達に仕事を頼むときは、友達だからこそ敬意を払う意味でも、きちんとお金を払うんだ (立ち飲み屋のおじさん)
40代の人は「老害」と聞くとどんなイメージを持ちますか?老害をネットで調べると、 「自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる害悪」 と出てくる。ある政治家が思い浮かんだりしませんか? 60代、70代でその会社のことを…
次の年号の世代、『第七世代』みたいなん付けてYouTuberとか、ハナコもそうですけど僕ら20代だけで固まってもええんちゃうかなっていう。 30歳、40歳の芸人さんの番組も、もちろん出たいですけど、20代でもう区切る。「ONE PIECE」の最悪の世代みたいに名前…
温泉を掘ると。で、スコップを渡されたんよ。はいはいはい、21世紀じゃないのこれ。 西東京市がもう土めちゃくちゃ固くて。で、20年土掘ってる人が、「20年やったけど一番固い」って言い出して。「嘘でしょ?」ってガッてやったら、マジでスコップ入らへんね…
(事務所からの独立について) でも、気が楽だと思うよ。 だってさ、やっぱり「売り出す」っていうことはさ、誰かのプロデュースがあって、で、どういう形でやるかだけど、でももう二人(中居正広と二宮和也)は動いてるわけだから、その中で自分で(仕事を…
世の中が野蛮だった時代って、殴る蹴るだった時代って、平等でもあったのかなって気もするんですよ。ていうのは、覚えが悪くてもなんでも、体でわかるように殴られるじゃないですか。怒鳴られるじゃないですか。 でも今って、自分で察せない人って厳しいです…
勝を知るに五あり。 戦うべきと戦うべからざるとを知る者は勝つ。衆寡の用を識る者は勝つ。上下欲を同じうする者は勝つ。虞を以て不虞を待つ者は勝つ。将の能にして君の御せざる者は勝つ。 此の五者は勝を知るの道なり。 故に曰く、彼を知り己を知れば、百戦…
「どうしたらキラーカードを持てますか」という質問はよく来ました。 仕事などの勝負において、自分の武器となるカードのことですが、それは人に聞いて手に入るものではない。 キラーカードは自分がつくりあげるものだから。 僕が角川書店に入ったときは、自…
「潜在能力テスト」、6年半お疲れ様でした6年半って、小学校より長いんだなぁ いろんなゲストの方来てくれたけど、ほんと思い出すなぁ一瞬でめちゃくちゃ売れてった人とかいっぱいいるよなぁ、思い出すと 6年半だから、37からやってんのか37かぁ 潜在能力期…
あなたは、職場に「苦手な人」がいることはありますか? 学校の教室で全員と友達になることができないのと同じで、社会人になったら、なおさら苦手な人は増えると思います。 転職をしたりして環境を変えて、最初は「この職場は全員がいい人だ!」と思ったと…
なんで伊勢丹に行ったんですかって、もう2000人くらいに聞かれてきました(笑) 大学進学で志望した学校に行けなくて。大人の都合で決められてしまった。だから、俺の人生は俺のものだ、次の進路は俺が決めるんだという気持ちがあったんですよ。 現在のリー…
私が野村證券の就職面接で専務に「会社でやりたいことはありますか?」と聞かれて「ないです。床掃除でも何でも与えられた仕事は全部やります。ただ仕事は教えてほしい」と答えました。 一発で内定をもらいました。就活が二週間で終わった。組織に対して常に…
最初に断っておきますけど、僕に「ノウハウ」みたいなお話はなーんもないですからね。僕、キングコングの西野くんみたいに「こうすればうまくいく」って頭で考えて進んでいくのは下手くそなんですよ。 だから、僕に話せるのって全部「気づいたらこうなってま…
僕は、仕事をするうえでは他者に「期待」しないようにしているんですよ。 「期待する」って、一方的な“見積もり”を押しつけて相手に寄り掛かっている危険な状態だと思うんですよね。「これくらい結果出してくれるんでしょ?」って。 それは、相手に「頼る」…
あたしは番組に文句、超言ってます。長寿番組ってほどまだ長くはないけど。 (どんな文句?スタッフに?プロデューサーに?) もう誰彼構わず、内容で。たとえばディレクターが悪いときはディレクターに言うし。 真面目にあたしは、結構ズケズケ言いますよ。…
僕はね、「守護神」でいたいんですよ。「この人に相談すれば、絶対に自分のことを肯定してくれる」と思える存在ですね。 今の時代、そういう「無条件で人の味方になれる大人」が、世の中にもっと必要だと思うんです。 僕はね、世の中で一番褒めてあげなきゃ…
“全部俺の責任です”っていうリーダーを、俺は信用しない。 耳ざわりのいい言葉ではあるけど、本質的な問題解決から逃げてるように思うんだよね。プロジェクトが失敗したり、何か不祥事が起きたとき、リーダーだけが悪いなんてこと、絶対にないはずだから。 …
自分の感覚で見切っていいと思いますよ。「嫌」「合わない」というのは、あくまでも主観的な感覚なので。自分のなかの違和感が、人と比較してどれくらいの大きさかなんてわからないわけです。 「石の上にも3年」って、「どんな経験も無駄じゃない」という幻…
それはどんな仕事でも無理よ。 だって、知識は陳腐化するし、技術だってすぐ廃れていくこの世の中で、たった一個の仕事で勤め上げて、定年を迎えようってのはそうは問屋が卸さないよ(笑) (柴田 阿弥)
嫌だからやめる。合わないからやめる。やるからには本気でやる。この三つの状態のどれかだけで行けばだいたいうまくいく。 嫌なのにやめない。合わないのにやめない。やっているのに本気を出さないことで人生は蝕まれる。 「動く歩道」でたとえると、嫌なこ…
龍吟の山本さんがWeekly Ochiaiに出た時、「料理が好きで料理人」って書いてくれたんですよ。 「プログラムが好きでプログラマー」は最高じゃないですか。 「喋るのが好きでアナウンサー」、いいですよね。 「働くのが好きでビジネスマン」、意味わからない…
完璧主義者って「減点法式」なので、「ノーミスでできたかどうか」だけで仕事のデキを判断していて。 仕事をしていても、悪かったところだけ数えちゃうんですよ。 ここ間違えた、あそこもダメだったって減点していって、残りの点数を見てすごい落ち込んで… …
創業者ができる最善のことは引き算です。 物事を削除するよりも、物事を追加する方がはるかに簡単です。あることにイエスと言えば、その期間にできたかもしれない他のすべてのことにノーを突きつけることになるのです。 物事を追加していくと、できることの…
面白いというのはなかなか難しいよね。 どうやったら面白いのかなっていうのは日々・・・日々というほどのこともないけどそれこそお笑いの人に勉強してもしょうがないんだろうし、と思うけど・・・まぁなんとなく、あの、こう・・・「見つけちゃったよ」とい…
僕たちは生活サイクルもシンプル。ツアーをやります。ツアーが終わります。楽しかったねえ、ちょっと休もうか、って言って2週間くらい休みます。で、スタジオに入ってレコーディングします。そして、ツアー。それをずっとくり返している。 バンド以外の時間…
その仕事が好きだとしても、決して、だからといってやり甲斐があるかどうかってやっぱり個人個人違うから、んー・・・そうだねぇ・・・ 「士気をあげる」っていう考え方を無くしたらいいんじゃないかなと思いますね。 残酷な言い方かもしれないけど、仕事を…
ソフトバンクの本社で初めて孫社長にお会いした時、「会社が300年続くにはどうしたらいいと思うか?」 と聞かれました。 小さい頃から恐竜や虫が好きで、進化論の本などをよく読んでいたこともあり「多様性ではないでしょうか」と答えたところ、孫社長が「そ…
いま日本でいけないのはすぐ人の脚をひっぱることだね。これは大変な奴だと思うと脚をひっぱっちゃう。 だから日本で何かのトップにゆく奴は、毒にも薬にもならない奴が大部分だよ。 人に好かれようと思って仕事をするな。むしろ半分の人には嫌われるように…
投資のやり方を独学で学びはじめたころ、経済的自立と早期リタイアを目指すいわゆる「FIRE運動」に出会った。 10年ほど積極的に貯蓄すれば(これは通常、とことんまで支出を減らして余った額を投資に回すことを意味する)、誰もが40代で、場合によっては30代前…